2024年新NISAの使い方を考える

目次

新NISAってヤツに乗っかるには、どうしたら良いの?

  • 三井住友カードゴールドNL(ナンバーレス)を作ってください。
    • お得にクレジットカードが作りたい場合はハピタス経由で申し込んでください。
    • 私はハピタス経由のポイ活で9000円分のポイントをGETできました。そのまま投資資金に充てる予定です。
    • 三井住友カードの中でも種類がいろいろありますが、カード使用額が月額8.4万円程度ある方はゴールドNL(ナンバーレス)をお薦めします。カード使用金額が月額25万円くらいある人はプラチナプリファカードを選んでください。
  • SBI証券と住信SBIネット銀行に口座開設してください。
    • ご自身の三井住友カードが出来上がったら、そこからSBI証券→住信SBIネット銀行を申し込んでください。
    • SBI証券のNISA口座の申し込みをしてください。(2023年中に申し込みする場合は積立NISA口座を申し込みする。)
    • 住信SBIネット銀行でハイブリット預金の開設を行いSBI証券口座と連携させる。
    • Vポイントで投資できるように設定する。
  • 2024年までに投資資金(=余剰資金)を作ってください。
    • 2023年は積立NISAで33,333円×12ヶ月=399,999円を積み立てる。
    • それ以外の資金は2024年に向けて現金のまま住信SBIネット銀行のハイブリッド預金に入金する。
    • 無駄なサブスクや保険の解約、スマホを格安SIMに変更、通ってないジムとか付き合いの飲み会、課金ゲームを止めてひたすら投資資金を準備してください。

なんか、投資とかよくわからないけどそろそろお金も貯めとかないとなぁ・・・って思ってる人は何も考えずに上記の3STEPを踏んでください。楽天経済圏がーとか、色々あるんですけど今のところはVポイントに集約するのが一番良さそうなんで、私の最適解としては上記のようになりました。私は楽天経済圏から脱却しようかな〜と思っています。

新NISAにどう向き合うか、私の場合。

お疲れ様です。

最近、仕事で精神的に余裕がなくてブログ書くどころじゃなかった こはなです。

「もう、無理だ。。。」

「これ以上はできない。。。」

「オレはちっぽけなヤツだ・・・」

と思いながら、日々を過ごしていたのですがそんな中で私にPowerをくれたのが2024年新NISA 爆誕!!!のニュースでした。

嬉しかったですねぇ。もう、疲れ果てた頭で新NISAのことばっかり考えていました。嫌なことがあると、新NISAの枠をどういうふうに使おうか?って考えるようにしてました。夢がありますねぇ!もう、現実逃避の先になっています。

私の新NISA戦略は次のとおりです。(2022年12月末現在)

口座種類/銘柄金額積立
積立NISA /SBI・V・S&P500インデックス・ファンド80,00012回
一般NISA/米国ETF  VYM30,00012回
一般NISA/米国ETF  HVD30,00012回
一般NISA/米国ETF  SPYD30,00012回
一般NISA/米国株  Teslaスポット購入なし
一般NISA/米国株  Apple スポット購入なし
こはなの妄想・2024新NISA

2024年の新NISA開始時点で、まず持ってる現金のうちの70%をVYM/HVD/SPYDの高配当ETFに3等分にして入金します。配当も1800万の枠まで、この3つのETFに再投資です。今ある楽天証券のインデックス・ファンドや、米国株もETFに移しちゃう予定です。TeslaとAppleは普通に買増ししていって、増えたら売る→減ったら買い足すを繰り返します。

積立NISAが6年3ヶ月で満額の600万円になるので、それ以外は3つの高配当ETFにぶち込んでいくスタイルです。アメリカが死んだら、こはなも死にます。もう、そういう流れで逝きますね!別に、投資信託はクレカ積立の上限まででも良いかなぁ、、、と考えたりもしています。今の上限金額が続くなら5万円までですね。仮に、積立NISA枠以外の1200万円をこの3つのETFに入金して、年間配当利回りが3%だとしたら年間36万円のキャッシュが自動的に手元に残ることになります。税金のかからない月2万円の不労所得ができるというのは嬉しいじゃないですか。ありがたや、ありがたや。と、捕らぬ狸の皮算用に日々勤しんでいます。私としては6−7年で1800万円の枠を埋めれるんじゃないかなと思っています。

仕事も忙しいんで少しずつ年収も増えてますし、こっから5年は遊ばずに資産拡大に注力できそうです。

はい、つらくて吐きそう。

結局、新NISAで積み立てた方がいい

はい。

保険とか銀行や共済組合やいろんなとこの積立てを一旦やめて、新NISAにぶち込んでおいた方がいいです。

税金がかからないって、すごいことなんです。

私はiDecoもやめずに積み立てていきます。それもあって、積立NISA=投資信託の方の枠はそんなに急いで埋めなくても良いかなと思っています。資産全体が早く膨らんでいくのが良いのかもしれないですが、私は高配当投資に魅力を感じるのでキャッシュフローのある生活を目指していく予定です。皆さんは、どのように活用していく予定ですか?

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    超絶前向き。なんでもチャレンジ。
    看護師、保健師資格所有。現在も大学病院で勤務中。ひよっこ管理職。
    ポジティブシンキング、ミニマリスト、健康やお金、生活のアレコレについてアウトプットします。誰かのお役に立てる情報があれば、マイプレジャー。

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次